ワイドに打たれたスライスサーブは打たれると嫌なものです。
コースが良ければなおさらです。
しかし、そのリターンによって有利な展開にできるかもしれません。
それぞれのリターンに関して解説してみます。
①センターにリターン
おすすめ度 ★★★
一番リスクが低いが、コートの端に寄せられてるので、逆サイドががら空きになってしまう。深いリターンができればリスクも低く、使いやすい。
②クロスにリターン
おすすめ度 ★★★★★
クロスにリターンしかもスピンがかけれると相手はかなりそのボールの処理に困ることが多い。一番長い距離に打つのでリスクが一番低いのに相手が嫌がる
③アングルにリターン
おすすめ度 ★★
リターンするポイントが狭く、難しいショットなのに、少しでも甘くなれば、チャンスボールになり、逆襲を食らうことが多い。
④ストレートにリターン
おすすめ度 ★+(★★★★★)
タイミングを合わせコントロールができるのならばかなり強力なショット。
ラインを狙うのでアウトのリスクがつきまとうが、これを打てると打てないとでは、他のショットが更に生きるかどうかが決まるといっても過言ではない。
以上、個人的な意見も踏まえた上での評価でした。
やはり基本はクロスに深くスピンをかける。
これは意外とみんなやってないです。
ストレートにリターン。
これは上のレベルに対抗するにはどうしても手に入れたいショット。
リスク以上の効果があります。
これは断言できます。
こんな感じで考えてみると意外と戦略の幅も広がるかもしれません。
では。
0コメント